-
桧のまな板を上手く使うコツ:自然素材を使いこなすには心のゆとりが必要
こんにちは、啓太です。 先日、自宅でずっと使い続けていた桧(ヒノキ)のまな板の削り直しをしました。 桧のまな板の良いところは削り直せば綺麗な面が出てきて、新品… -
ChatGPTを活用したブログ作成: あなたらしい記事の書き方
こんにちは、啓太です 最近のブログ界隈ではAIの名前、特にChatGPTを耳にすることが増えてきましたね この記事では「ChatGPTを活用してブログ記事を書く」というテーマ… -
Chat GPT:GPT-4を脳の拡張として使いこなそう
アイキャッチ画像:著作者:rawpixel.com/出典:Freepik こんにちは、啓太です 最近GPT-4を導入して、頑張って使いこなそうと日々勉強しています ただ、このGPT-4を使… -
自己紹介(小学生時代)
こんにちは、啓太です マイペースでブログを更新しているのですが 自己紹介にあたる記事が一つもないことに気付き、今日は自己紹介記事を一本書こうと思います とりあえ… -
わが家に小さい農園ができました
こんにちは、啓太です 先日プランターを作ったというブログを書きました そして小さいけれどそのプランターに将来持ちたい畑の名前をつけました そのことについてお話し… -
ちらしずしと二人の日々:愛とお弁当の物語
こんにちは、啓太です 今日はすごい激しい雷雨でしたね 突然のスコール、かなり近くで雷もなっていて消防車の音も聞こえていたので、もしかしたら近くで雷が落ちて火事… -
ぼちぼちいこか
こんにちは、啓太です あなたの好きな絵本は何ですか 子どものころ親に読んでもらって、今でも好きでありつづけている絵本はありますか 私は幼少期のころから絵本はたく… -
キエーロで変わる生ごみの処理: 我が家の体験談
みなさん、ご家庭での生ごみはどのように処理してますか 生ごみはどうしても臭いが出るし虫も湧くので、捨てるときに気を使いますよね 毎日袋で縛って臭いが出ないよう… -
プランターを作ってみた
ある日のこと おーい、ホームセンターで大葉とバジルの苗買ってきたよー みほさん、ありがとうこれってこのまま育てられるの? うーん、なるべく早くもっと土の多いとこ… -
幸せはこんなところに
今朝の出来事 いつも朝5時頃に起きてさんぽに行く 15分ほどの散歩から帰ってきたら 読みかけの本を読んで過ごす そして6時頃、ごはんを作りはじめる ちなみに今日は… -
静かなる水面に雲を置くが如し
静かなる水面に雲を置くが如し、これすなわち雲置(うんち)なり さてみなさん、毎日良いうんち出してますか うんちは毎日の自分の健康状態を確認できるチャンスですよ…
